ご縁があってな……かねじいと申します。
このブログは、お前さんが“お金の不安”から自由になるための実用ノートだ。
前半では「見栄・浪費・迷いを断ち切る」話をしたな。
後半では、人生を豊かに導く「目的・仲間・時間・運」の黄金ルールを語っていこう。
▶ 前編はこちら:お金の不安を減らす黄金ルール【第2弾・前編】|“見栄・浪費・迷い”を断ち切る3つの習慣
この記事でわかること
- お金のゴールを言葉にすることで迷いが消える理由
- 「お金の話ができる仲間」を持つことの本当の価値
- 1時間=お金という意識が“人生の資産”を変える仕組み
- 運と縁を味方につける金持ちの思考法
この記事を読めば、行動とご縁が金運を動かすという実感が得られるはずだよ。
黄金ルール⑪|お金のゴールを言語化せよ

お前さん……「金持ちになりたい」と言うだけで、
その金で何をしたいか、言葉にできてるか?
わしも昔は“とにかく金が欲しい”と言っていた。
でもな、欲しい理由が曖昧だと、金も曖昧にしか寄ってこないんだ。
ある日こう思ったんだ。 「老後に田舎で猫と暮らしたい」。 そう言葉にしてから、無駄遣いがピタッと止まった。
目的が明確になると、金の流れも変わる。 「いくら・いつまでに・何のために」を、自分の言葉で決めてみな。
それが、人生の地図になるんだよ。
わしの後輩にも「40歳までに家族で世界一周」という目標を立てたやつがいた。
毎月3万円積み立てて、ついに叶えよった。
金が欲しい、だけでは足りん。 「目的を言葉にする」ことが、行動の起点になるんだ。
黄金ルール⑫|お金の話ができる仲間を持て

お前さん……「お金の話はちょっと…」って避けてないか?
日本では“金の話=下品”という風潮がある。 だがそれこそが、お金で損をする人を増やす原因なんだよ。
わしも若い頃、誰にも相談できずに怪しい投資に手を出して、痛い目を見た。 そのとき思った。「金の話を真面目にできる仲間がいれば…」ってな。
お金を語り合える仲間がいると、行動が変わる。 「これってどう思う?」と聞ける存在がいるだけで、判断力は段違いだ。
わしの知人には、毎月“お金カフェ会”をやってる人がいる。 お茶を飲みながら、お互いの家計や投資状況を軽く共有する。 これがまた、ええ刺激になるんだよ。
大事なのは、“安心してお金の話ができる場”を持つこと。
わしらはもっと、お金を明るく語れる文化をつくっていこうじゃないか。
黄金ルール⑬|時間=お金を実感せよ

お前さん……1時間をどう使うかで、人生が変わるって知ってるか?
わしの若いころは、テレビばかり見ていた。 ある日ふと「この時間で何か学んでたらどうなってたか?」と考えてゾッとした。
今なら、スマホのSNSや動画視聴が同じようなもんだな。
時間は、目に見えない未来の資産だ。 金持ちは「お金をどう使うか」だけじゃなく、「時間をどう使うか」にも敏感だ。
たとえば、移動中に音声学習している人。 スキマ時間に副業を進める人。 あれが“時間で差をつける金持ちマインド”なんだ。
わしはよく言う。 「時間を盗むやつは、金を盗むやつよりタチが悪い」ってな。
黄金ルール⑭|運と縁を味方につけろ

お前さん……「運がいい人って羨ましい」と思ったことはないか?
でもな、運ってのは“降ってくる”もんじゃなく、“迎えに行く”もんなんだ。
わしが見てきた金持ちは、みんな行動する人間だった。 じっと待ってるだけのやつに、運も縁もやってこない。
良い行動をすれば、良いご縁が生まれる。 良いご縁は、新しいチャンスを連れてくる。 これはな、金運の連鎖反応なんだよ。
昔、わしが助けた青年が数年後に大きな仕事を紹介してくれた。 まさに“情けは人のためならず”だ。
運と縁は、待つもんじゃなく、育てるもんなんだ。
チェックリスト(保存推奨)
- □ お金のゴールを「いくら・いつまでに・何のために」で言語化したか?
- □ お金の話を安心してできる仲間がいるか?
- □ 1日の時間の使い方を「資産」として意識できているか?
- □ チャンスを待たず、自分から行動して“縁”を作っているか?
どれかひとつでも「YES」と言えるなら、お金の流れはもう変わり始めているんだよ。
今日からの1アクション
- 「お金の目的」をノートに書く
- 信頼できる人とお金の話をしてみる(友人でもいい)
- SNSを少し減らして、学びや副業に変える
- 一日一回、“ありがとう”を誰かに伝える(コンビニの店員でもいい)
どれか1つでいい。金運は“動いた者”にしか味方せんのだよ。
まとめ|黄金ルール総集編
さて、お前さん……ここまでよう頑張って読んでくれたな。
今回紹介したのは、黄金ルール第2弾の⑧〜⑭、7つの考え方だ。
- ⑧ 見栄の出費を捨てろ
- ⑨ 買わない力を鍛えろ
- ⑩ 小さな成功を積み重ねろ
- ⑪ お金のゴールを言葉にせよ
- ⑫ 金の話ができる仲間を持て
- ⑬ 時間=お金と知れ
- ⑭ 運と縁を味方につけろ
全部を一度にやらんでええ。
一つでいいから、今日から意識してみな。
金は、動いたやつのところに寄ってくる。見てるだけじゃ、貯まらんのだよ。
……ところでお前さん、“学んだだけで満足”してないか?
それじゃ「知識の貯金」が「死蔵資産」になるぞ。
まるで使えない金メダルみたいなもんさ。飾って終わりだ。
お前さん……金持ちってのは、感謝の言葉とユーモアを忘れない。
だから今日も言っておこう。
『ありがとう、お金さん。
そして、最後まで読んでくれてありがとう、お前さん。』
コメント